
パーティメンバーが1人の場合に使いやすいメニューです。
1人なのにいちいちアクターを選択する無駄な手間を省きます。
カスタマイズ項目により、様々なタイプのパーティに使えます。
主人公が1人だけのRPGには特にオススメですが
他のメンバーが使い魔や従者などのRPGにも適しているかと思います。
単純に主人公が1人の状況での操作性改善にも使えます。
使い方導入することで、パーティメンバーが1人の場合
メニュー画面の「スキル」「装備」「ステータス」及び
スキル・アイテムの使用対象で、アクター選択が行われなくなります。
◇初期設定LONELY_ONLY = true / falsetrue :パーティメンバーが複数でも、アクター選択を行わない
false:パーティメンバーが複数なら、アクター選択を行う
LONELY_FORMATION = true / falsetrue :並び替えをメニューから削除
LONELY_STATUS = true / falsetrue :ステータス画面がメニュー画面と一体化する
LONELY_ITEM = true / falsetrue :アイテム画面をスキル画面と同じ構成にする
LONELY_BATTLE = true / falsetrue :戦闘画面のスキル・アイテムの対象選択にも適用する
その他基本的に他のメニュー系スクリプトと組み合わせることも可能です。
但しLONELY_STATUSとLONELY_ITEMは、競合リスクが高いです。
Ver1.1 特定の設定でエラーやフリーズが起きる不具合の修正
Ver1.2 LONELY_ONLYが機能していなかったのを修正
Ver1.3 モード選択を廃止し、カスタマイズ項目を強化
Ver1.4 LONELY_ITEM使用時、QWキーで落ちる不具合を修正
スクリプトをダウンロード
[30回]