コンティニューってシミュレーションと並んで
カタカタ表記と発音が面倒くさいゲーム用語ですよね。
というのは全くの余談。
ツクールのデフォルト仕様というのは概ね古典的なんですが
ゲームオーバーもその1つでして
「敗北画面を見せ付けてからタイトルに強制送還」
という古き良きストロングスタイルとなっています。
こういう前時代的なツクール臭さ、私は嫌いじゃないですが
今時コンティニューの1つは付けておくべきかもしれません。
あ、
コンティニューという名のロード画面ではなくてですね
さくっとゲームを再開できる感じのアレです。
まあ極論、単にゲームオーバー画面から1アクションで
最新のセーブデータをロードする、とかでも良いと思います。
(というわけで
実際に作ってみました、どうでしょう?)
テンポ良くやり直せるなら、テンポ良く殺してよい。
所謂「死にゲー」の名作がそういうセオリーを示したわけですが
逆説的にデフォルト仕様は
普通に殺すのも躊躇されます。
はなからゲームオーバーを想定していない温いゲームも多い中
テンポ良く再開できるというのも1つの手段ではないでしょうか。
[1回]