忍者ブログ

へぷたなすくろーる

RPGツクールのブログです。イベント講座とRGSS3スクリプト配布をやってます♪

Home > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RGSS3_選択肢の幅修正



選択肢のウィンドウ幅は「入力した文章」を元に決まる仕様です。
制御文字を考慮していないので、幅が合わないことがあります。

・例
¥N[n]:アクター名に置き換わるので、実際の幅は増える。
¥C[n]:実際には表示されないので、幅は減る。

これを「表示される文章」の幅に合わせるよう修正します。
制御文字を増やすスクリプト素材についても、ある程度対応しています。

また短い文字だと余白が入るようになっていますが、それも修正します。
余白を入れたい場合はスペースを入力して下さい。

【使い方】
初期設定の必要はありません。
スクリプトの欄に入れるだけでOKです。


スクリプトをダウンロード

拍手[6回]

PR

RGSS3_透過文字



透過率を設定した文字を扱う、制御文字を追加します。
かすれた文字や幽霊などの演出に使えるかと思います。
※おまけ機能としてアイコンの半透明も可能になりました。


【使い方】
イベントの設定
イベントコマンドの「文字入力」(その他、制御文字が使えるところ)で入力します。

¥CC[n, alpha]
¥は半角です。
nは通常の¥C[n]と同じく、文字色の番号を指定します。
alphaは0~255を指定します。(0で完全透明です。)
※隠し機能としてalphaに負数を入れると半透明値(デフォルトは160)が適用されます。

¥II[n]
半透明のアイコンを表示します。¥I[n]と同じく番号を指定します。

その他
Ver.1.1  半透明アイコンの追加


スクリプトをダウンロード

拍手[4回]

RGSS3_HP/MPプール

デフォルトの仕様では最大HP/MPを超えたHP/MPは破棄され
最大HP/MPが増えた場合でも現在HP/MPはそのままでした。

このため、例えば最大HP/MPを減らす装備を付け外しすると
HP/MPが減ってしまうため、特に装備には使いにくい仕様でした。
このスクリプトではそれを改善します。

最大HP/MPが下がり現在HP/MPを下回った場合
その差を一時的にプール(保管)しておきます。
逆に最大HP/MPが上がったときに、プールした分が補填されます。

例えばHP100/100の時に
最大HP-50の鎧を装備するとHP50/100(HPプール50)となり
最大HP+50の鎧を装備するとHP100/150(HPプール0)となります。

【使い方】
初期設定
スクリプト内の記述を変更します。

BATTLE = true / false  戦闘に入った時
MENU= true / false  メニューを閉じたとき
EVENT= true / false  イベントコマンド「全回復」をしたとき

それぞれの場合でプールをリセットするかどうか選びます。

イベントの設定
イベントコマンドの「スクリプト」で入力します。

n7_reset_pool  プールをリセットする


スクリプトをダウンロード

拍手[8回]

RGSS3_メニュー項目の直接起動

アイテム画面、スキル画面、装備画面、ステータス画面
セーブ画面、ロード画面のそれぞれをマップから直接呼び出します。

またスキル画面、装備画面、ステータス画面については
パーティにいないアクターを呼び出すことも可能です。

イベントを使った自作メニューの作成や
装備変更だけ許可したい場合などに使えると思います。
「簡単コマンドカスタム」等との組み合わせもオススメです。

【使い方】
イベントの設定
イベントコマンドの「スクリプト」で入力します。
(アクター指定が必要なものはidを数値で入力します)

n7_direct_item  アイテム画面の呼び出し
n7_direct_skill(id)  スキル画面の呼び出し
n7_direct_equip(id)  装備画面の呼び出し
n7_direct_status(id)  ステータス画面の呼び出し
n7_direct_save  セーブ画面の呼び出し
n7_direct_load  ロード画面の呼び出し


スクリプトをダウンロード

拍手[7回]

RGSS3_マップ画面キャプチャ背景


※素材提供:三日月アルペジオ様

マップ画面のキャプチャ背景(要はメニュー画面の背景のアレ)を
ウィンドウ・ピクチャの後ろ、マップ画面の手前に表示します。
ウィンドウやピクチャを使い、メニュー画面的なものを表現できます。

また、ブラー及び色調を変えることもできるので、他の用途にも使えます。
時間停止や過去回想の演出や、画面を停止させて隠す使い方など。
面白い使い方を見つけたら教えて下さい。

【使い方】
イベントの設定
イベントコマンドの「スクリプト」で入力します。

n7_create_background  背景の作成
n7_dispose_background  背景の削除

「背景の作成」は、細かい指定が可能です。
n7_create_background(blur, [R, G, B, alpha])
blur:true/falseでブラーの有無を設定
[R, G, B, alpha]:それぞれ0~255の数値で色調を決定


スクリプトをダウンロード

拍手[9回]

ブログ内検索

アーカイブ

最新コメント

[10/18 ヒヨラー]
[10/06 シキ]
[10/13 深海樹]
[08/02 ダイ二ホケンシツ]
[07/29 ダイ二ホケンシツ]

プロフィール

バナー

HN:奈々(なな)
RPGツクールVXAceを中心に製作を行っています。 スクリプト、イラスト、ドット絵など広くちょこちょこ手を出していますので、 できる範囲で他のツクーラーさんのお手伝いができたらなと思っています。