忍者ブログ

へぷたなすくろーる

RPGツクールのブログです。イベント講座とRGSS3スクリプト配布をやってます♪

Home > > [PR] Home > 雑記 > 2021年総括

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021年総括

ご無沙汰しています。日頃より当ブログ及び素材をご利用頂きありがとうございます。

半年間更新がなくコメントが停止されてしまったということで急遽
今年の活動報告(兼、RPGツクールMZの所感)を行いたいと思います。


今年の目標と致しましては
・RPGツクールMZ(Javascript)環境への移行
・既存素材のサポート継続
・スクリプト(RGSS3)製作講座の公開を何とか頑張りたいと思います。

そもそもMZは発売日に買っていたわけですが……。
まず開発環境はMZに移行しました。VXAceと比べると色々ありますが
画面が大きくて見やすい、これに尽きます。
慣れもありますが、一度MZを触ってからVXAceを触ると、UIやドットサイズが小さくて製作時に苦痛になるレベルです。
正直この違いだけで既存の成果物を全部ぶん投げてもお釣りが来ます。

それとプラグイン製作者の数や勢いも段違いなので
初心者でも経験者でも、もし迷っている人がいたらMZをオススメしますよ。

1つ欠点があるとすれば、プラグイン制作の敷居は高くなりました。
RGSSの場合はコメントを読みながら、とりあえずそれっぽいところの数値を弄ってみる……
といった手探り・体当たり方式も有効で、アドバイスとしてそれを勧めるケースもありましたが
今回はエディタを自前で用意し、コードもコメントがほぼ無いため
プログラミングの書き方、学び方としてはより「正しく」なったと言えますが(或いは単に省力化?)
改造の大小を問わず、JavaScriptの文法を片手に、コードを読み解いていく知識が必須となりました。
少なくともどこからどこまでがひとかたまりか、を理解するのがスタートラインになると思います。
どうしても体当たりでやりたい場合は、(必要なメソッドが抜き出されている)小規模なプラグイン素材の改造から入るのが良いかと。

尤もプログラミングに興味があるのであれば、長期的には正統派なこちらに利がありますし
興味がないのであれば、やはり素材が充実しているこちらが助かると、棲み分けで合理的になったとも言えます。
スクリプト素材のときは導入や設定などで多少はコードを弄ってもらう必要がありましたが
プラグイン素材はその辺の仕組みが進化していて、基本的にコードを触る必要もなくなりました。


閑話休題。というわけで、なんちゃってプログラマーとしての底の浅さが露呈してヒイヒイ言いつつ
プラグイン制作とJavaScriptの勉強もゆっくりですが進めています。
アノテーションによる詳細な設定の提供や、マルチプラットフォーム化など、便利になった反面
実装者には負担増なので慣れるまでは苦労しそうです。

実のところ、だいぶ前から素材公開用ブログの準備まで済ませていたのですが
MV・MZ界隈はMITライセンスが主流なことと、既に十分な数の素材があるので需要がないかなと。


既存素材のサポートについては、ウェブサイト経由方式による素材の更新が可能になったので
引き続きサポート出来る環境は整えられたかと思います。でコメントできなくなってたというオチですが
一方、RGSS3の講座の方は、申し訳ないですが中止します。完全に旬を逃しました。
それに時間を割くよりはMZプラグインを勉強して、そちらの素材提供なり講座なりをすべきかと。


以上、今年の総括でした。
ここでMZの話するのもなぁ、でも素材作らないのにわざわざブログ別けるのもなぁ
といった感じで発信のモチベーションが低下してしまった感じです。
……字ばっかで読みづらいですね。すみません。

面倒くさいので今年は反省して来年の私が頑張ります。今後とも宜しくお願いします。

拍手[7回]

PR
-->
Responses0 Responses
  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

ブログ内検索

アーカイブ

最新コメント

[10/13 深海樹]
[08/02 ダイ二ホケンシツ]
[07/29 ダイ二ホケンシツ]
[07/29 ダイ二ホケンシツ]
[07/29 ダイ二ホケンシツ]

プロフィール

バナー

HN:奈々(なな)
RPGツクールVXAceを中心に製作を行っています。 スクリプト、イラスト、ドット絵など広くちょこちょこ手を出していますので、 できる範囲で他のツクーラーさんのお手伝いができたらなと思っています。