忍者ブログ

へぷたなすくろーる

RPGツクールのブログです。イベント講座とRGSS3スクリプト配布をやってます♪

Home > スクリプト素材(RGSS3)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RGSS3_イベントセパレーター


マップイベントを複数のイベントに分割します。
これにより、1マスに1つのイベントしか配置できない仕様を回避します。

特に、見た目の問題で重ねて配置したいイベント
(例えば机とコーヒーなど)を簡単な操作で配置できるようになります。
イベントでマップチップを補完するのはツクールの基本テクニックなので
それが圧倒的にやりやすくなると思います。

【使い方】
イベントの設定
イベントコマンドの「注釈」で入力します。
ページの一番上である必要があります。
(正確には記入位置より上に、注釈以外のコマンドがあると機能しません)

<イベント分割>
このページより以降を、新たなイベントとして分割します。
複数のページに記入することで、幾つでも分割が可能です。

分割したイベントは、新しいイベントIDを持ちます。
従ってイベントIDを参照する必要のあるもの(移動コマンドで動かすなど)は
最初の分割より前のイベントとして作って下さい。


スクリプトをダウンロード

拍手[7回]

PR

RGSS3_セーブスロット固定

ゲーム開始時にセーブスロットを選択します。
以降、セーブ画面では選択したスロットへの上書きセーブしか行えません。
またセーブスロット数の変更とオートセーブを実装します。

ローグライクゲームのような、セーブを制限するゲームが作成できます。
ランダム要素をセーブ&ロードでやり直されたくない方にオススメです。

【使い方】
初期設定
スクリプト内の記述を変更します。

Max = n
セーブスロットの最大数を指定します。

SaveMessage = "メッセージ"
通常セーブ(上書きのみ)で表示するメッセージを指定します。

イベントの設定
イベントコマンドの「スクリプト」で入力します。

n7_auto_save
オートセーブを行います。特にメッセージ等は表示されません。

n7_manual_save
ゲーム開始時と同様、スロットを選択するセーブ画面を開きます。
部分的にセーブの縛りを解除したいような状況で使います。


スクリプトをダウンロード

拍手[4回]

RGSS3_選択肢キャンセラー


※素材提供:三日月アルペジオ様
選択肢を表示した際に、指定した選択肢を選べないようにします。
条件を満たしていないと選べない選択肢や、メニューの作成にどうぞ。

メリットは選択肢を増減するよりも簡単なのと
あえて選べない選択肢を見せられることですね。

【使い方】
※前提スクリプトとして透過文字(Ver1.1以降)が必要です。

イベントの設定
イベントコマンドの「スクリプト」で入力します。

n7_choice_canseler(n, true / false)

nは選択肢の番号です。上から順に1~4で、キャンセル分岐が5になります。
(選択肢が3つ以下でも、キャンセル分岐は5です)
falseを指定することで、その選択肢は半透明になり選択不能になります。
trueを指定すると、選択肢が選べるようになります。

一度選択肢を表示すると、全ての選択肢がtrueに戻ります。
基本的には選択肢毎に、条件分岐を使ってキャンセラーを記述していく
というような使い方を想定しています。


スクリプトをダウンロード

拍手[3回]

RGSS3_選択肢の幅修正



選択肢のウィンドウ幅は「入力した文章」を元に決まる仕様です。
制御文字を考慮していないので、幅が合わないことがあります。

・例
¥N[n]:アクター名に置き換わるので、実際の幅は増える。
¥C[n]:実際には表示されないので、幅は減る。

これを「表示される文章」の幅に合わせるよう修正します。
制御文字を増やすスクリプト素材についても、ある程度対応しています。

また短い文字だと余白が入るようになっていますが、それも修正します。
余白を入れたい場合はスペースを入力して下さい。

【使い方】
初期設定の必要はありません。
スクリプトの欄に入れるだけでOKです。


スクリプトをダウンロード

拍手[6回]

RGSS3_透過文字



透過率を設定した文字を扱う、制御文字を追加します。
かすれた文字や幽霊などの演出に使えるかと思います。
※おまけ機能としてアイコンの半透明も可能になりました。


【使い方】
イベントの設定
イベントコマンドの「文字入力」(その他、制御文字が使えるところ)で入力します。

¥CC[n, alpha]
¥は半角です。
nは通常の¥C[n]と同じく、文字色の番号を指定します。
alphaは0~255を指定します。(0で完全透明です。)
※隠し機能としてalphaに負数を入れると半透明値(デフォルトは160)が適用されます。

¥II[n]
半透明のアイコンを表示します。¥I[n]と同じく番号を指定します。

その他
Ver.1.1  半透明アイコンの追加


スクリプトをダウンロード

拍手[4回]

ブログ内検索

アーカイブ

最新コメント

[10/13 深海樹]
[08/02 ダイ二ホケンシツ]
[07/29 ダイ二ホケンシツ]
[07/29 ダイ二ホケンシツ]
[07/29 ダイ二ホケンシツ]

プロフィール

バナー

HN:奈々(なな)
RPGツクールVXAceを中心に製作を行っています。 スクリプト、イラスト、ドット絵など広くちょこちょこ手を出していますので、 できる範囲で他のツクーラーさんのお手伝いができたらなと思っています。